top of page

【申請書づくり革命】AIで小規模事業者持続化補助金の事業計画が書ける新サービスを始めました!

更新日:22 時間前


小規模事業者持続化補助金AI(ChatGPT)で事業計画書を作成できる


こんにちは。YKコンサルティングの河西です。

今日は皆さまに、


「小規模事業者持続化補助金」の計画書づくりを、AIの力で一気にラクにできる新サービス


のご紹介です!



■「AIで小規模事業者持続化補助金 事業計画書らくらく作成パック」販売スタート!


このたび、小規模事業者持続化補助金の申請において一番のハードルとも言える、事業計画書の作成を、ChatGPTを活用することで効率化できる【AIパッケージ】を開発しました。



内容はとてもシンプル。


📦 AIで小規模事業者持続化補助金 事業計画書作成パック(ベーシック)セット内容:


  • 持続化補助金の申請ポイントを解説したセミナー動画(録画)

  • ChatGPT専用リンク(質問に答えると文章が自動生成されます)

  • GPT入力のための要点まとめシート(誰でも使えるテンプレート付き)


これだけ入った内容で、価格は9,800円(税込)です。

→5月8日までのお申し込みで6,800円(税込)で購入できます!


これさえあれば、「何を書いたらいいかわからない…」「文章がうまくまとまらない…」と悩む時間がぐっと短縮されます。




■開発のきっかけ

実はこのツールを開発した背景には、日々、たくさんの小規模事業者さんからいただく**「事業計画書づくりがとにかく大変」という声**がありました。


「本業で忙しくて、書く時間がない」

「専門家に依頼すると高くつく」

「でも自分でやると採択されるか不安…」


——そんな悩みをなんとか解決したい。


AIの力と、これまでの申請支援のノウハウを掛け合わせて、“安く・早く・ラクに”申請書が書ける形を作れないか?という思いから、この商品は生まれました。



■すでにセミナーで大好評


先日開催した「ChatGPTで補助金計画書作成セミナー」では、持続化補助金の審査のポイント解説とともに、このツールの実演も含めてご紹介したところ、


**「これは便利!」「すぐに使いたい」**


と大きな反響をいただきました。


今回のパックでは、そのセミナー動画もセットに含まれていますので、「どのように使えばいいか?」「審査のポイントは?」もすぐに理解できるようになっています。


■さらに、プロによる添削・相談オプションもご用意


基本パックで草案はほぼ完成できますが、

「もっと確実に仕上げたい」「不安だから相談したい」という方には、


✔ 文章添削1回

✔ LINEチャットでの相談無制限

✔ Zoomによる60分個別相談が含まれた**プレミアムコンサルパック(29,800円)**もご用意しています。


■お申し込み・詳細はこちら


販売は、2025年5月18日までの期間限定です。


▼ 詳細・お申し込みはこちら👉 https://www.ykconsulting.jp/subsidy-ai-jizokuka


補助金を活用して、ビジネスを次のステージに進めたい方へ。

少しでも「申請書づくり」に不安を感じている方へ。


このAIパックが、あなたの背中をそっと押す存在になれたら嬉しいです。




bottom of page