top of page

【登壇レポート】甲府商業高校で「特産品開発とブランディング・プロモーション」の授業を担当しました

YKコンサルティング河西による甲府商業での授業風景

2025年7月11日、甲府市立甲府商業高校の「特産品開発プロジェクト」の授業にて、講師として登壇させていただきました。


本プロジェクトは、地元企業と連携しながら地域の特産品を開発する実践的な授業。今回はその導入として、「特産品開発と販売までのプロセス」と「地域資源の活かし方」をテーマに、座学とワークショップを行いました。


前半は、私がこれまで20年以上にわたり関わってきた【中央市まちづくりトマト計画】の中から、「青春のトマト焼そば」の開発や、地元地域への浸透と広報活動などの実例を通して、地域資源をビジネスに昇華させるプロセスを紹介。


後半は、地域資源の発掘から商品企画、クラウドファンディングを活用した資金調達、プロモーション戦略までをワーク形式で学んでいただきました。


商品開発プロセスの授業

生徒の皆さんは最初こそ緊張していた様子でしたが、グループでのアイディア発表などにも積極的に取り組んでくださり、大変有意義な授業となりました。



今回のような「マーケティング×ブランディング×地域資源活用」の授業は、当社の得意分野です。学校教育への導入はもちろん、地域プロジェクトや若者向けの人材育成にも応用可能です。


今後も、地元の未来を担う若者たちと一緒に、地域の魅力を掘り起こす活動を続けていきたいと思います。


授業・研修・講演のご相談は、お気軽にお問い合わせください。





bottom of page