
企業研修
人が成長する会社は、強い。
私が新卒で一部上場企業に入社した際、会社で用意されたさまざまな研修を受けました。人に投資しているその会社は、私が入社したころから二十数年たった今では、年商も当時の倍以上になっています。
そして私自身も、会社で受けた研修によってスキルアップをし、今でもそれが事業を行う上で生かされています。
もちろん多くの中小企業の経営者様も、研修の大切さはご存知かと思いますが、よく聞かれるのが「なかなか予算がとれなくて・・・」という声。
弊社では、大手企業も採用している研修を「助成金」を活用することで、実質負担なしで社員の皆様に受けていただく仕組みもご用意しています。
まずはお気軽にご相談ください。
YKコンサルティング代表 河西通友
主な研修メニュー
経営者様のお悩み、ご要望をお伺いの上、最適な研修メニューをご案内させていただきます。講師も大手企業等で数多く研修を実施しているベテランをそろえています。
ご相談、お見積は無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。

仲間やお客様との信頼関係をアップする
『しつもん力』研修
「しつもん」にはいろいろな種類があります。上手な「しつもん」の仕方を学び、相手の意図を深く正確に引き出す力を身につけることで、組織の仲間やお客様との信頼関係をアップさせることができる研修です。組織内でのコミュニケーション円滑化だけでなく、営業職の方や接客業の方はそのスキルアップにもつなげられます。
>>『しつもん力』研修を詳しく見る(PDF)

「こころのチカラを高め、チーム力アップ!」
チーム一致団結力アップ研修
「伝わるコミュニケーションと伝わらないコミュニケーションの違いは?」チームでのコミュニケーションの取り方とコーチングの基礎を学び、組織力向上につなげる研修です。
個の力だけでなく組織力が上がり、生産性向上と離職率改善につながります。
新入社員から管理職まで必要なスキルであり、人気の研修です!

「信頼関係を構築しながら部下も成長!」
サーバントリーダーシップ研修
「自分はどうすれば部下の役に立ち、目指すべき方向に導き、組織の目的を成し遂げられるか」
という次世代型のリーダーシップである、サーバントリーダーシップを学びます。
目標やビジョンを明確に示し、部下の自主性を尊重して、強い組織作りにつなげることのできるリーダーのあり方を学び、実践するための研修です。

その他、さまざまな研修メニューをご用意しています。まずはご相談ください。
・メンタルヘルスケア研修
・おもてなしの心を学ぶ接遇マナー研修
・労務管理基礎研修
など