2024年12月6日、中小企業庁のホームページに「令和6年度補正予算案 中小企業・小規模事業者等関連ポイント」が掲載されました。
その中で、新たに「新事業進出補助金」の創設が発表されました。
この新事業進出補助金は、「既存基金の活用(1,500億円規模)」と書かれていて、事業再構築補助金の後継に当たる補助金と考えられます。
補助金の事業内容としては、「中小企業・小規模事業者の成長につながる新事業進出・事業転換を重点的に支援するための新たな支援措置」とあります。
事業再構築補助金では「今なおコロナの影響を受ける事業者、ポストコロナに対応した事業再構築をこれから行う事業者を重点的に支援」とありましたが、それに関わらず、企業の成長につながる新事業を支援しようということですね。
事業再構築補助金でも補助対象であった、建物費が補助対象経費に含まれています。
建物費が対象になる補助金はあまりないので、新事業へのチャレンジに伴い建物に投資する必要がある企業にとっては魅力的な補助金と言えそうです。
補助金を活用する際に合わせて検討したいのが、クラウドファンディングへのチャレンジ。
補助金は原則、事業開始後先に経費を支払い、後から受け取る形のものですが、クラウドファンディングなら、事業開始前に資金調達も可能です。
当社では定期的にクラウドファンディングに関するセミナーを行なっています。
今後のセミナー・補助金情報などの案内が欲しい!方は、メール登録をしてください。
セミナー案内、経営に役立つ情報などをメールでお届けします。