
火災保険で車庫や門、塀などの設備は補償されるのか?
更新日:2021年8月17日

こんにちは。
YKコンサルティングの河西です。 火災保険では家の火災や自然災害による損害が補償されますが、物置や車庫、塀などは補償されるのでしょうか。
最近の火災保険では、建物を補償する場合、
「門、塀、垣、その他これらに類する敷地内に所在し土地に固定された住宅付属の屋外設備」
「車庫、物置、その他の付属建物」
は、補償の範囲内に含まれているものがほとんどです。
例えば、
「台風による強風で門が破損した」
「大雪でカーポートが壊れてしまった」
といったケースでは、保険金の支払い対象に該当する可能性があります。
お客様から「車庫等の付属建物や門・塀等は補償範囲に含めなくてよい」と特別にお申し出いただかない限りは、補償範囲から外れているという可能性は少ないと思います。
ただし、損保会社の火災保険ではなく、共済などでは、車庫等の付属建物や門・塀等は補償から外れているケースもあります。
ご加入中の火災保険の「補償範囲や補償内容がよくわからない」という方は、一度ご担当の方にお聞きになっておくとよいと思います。
多くのお宅で火災保険の請求漏れが発生しています。
「うちは火災保険の請求ができるのか?」
気になった方は、以下のサービスをご利用ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■『火災保険・地震保険の請求漏れがございます!』
一戸建てにお住まいの方や、アパートや自社ビルなどを1棟以上お持ちの方などで、
このサービスを利用した方の『 90%以上 』が給付金を受け取っています。
▼火災保険・地震保険の請求漏れ調査サービス
『住まいのミカタHomeAlly(ホームアリー)』
※ご自宅だけでなく、個人・法人で所有の建物(アパート、自社ビル、ホテル、etc...)も調査可能です。年間2000件以上調査しているプロの調査員がサポートいたします。
調査自体は無料ですので、お気軽にご相談ください。
▼直近の保険金給付事例
○山梨県 一戸建 215万円
○山梨県 一戸建 150万円
○静岡県 一戸建 85万円
○山梨県 アパート 615万円
○山梨県 一戸建 120万円
○山梨県 事務所 85万円
○長野県 旅館 210万円
実にたくさんの方が、受け取った給付金を有効活用しています。
■ホームアリー詳細および調査依頼はこちら