こんにちは。
YKコンサルティングの河西です。
2022年3月22日に、小規模事業者持続化補助金(令和元年度補正予算・令和3年度補正予算:第8回)の公募要領が発表されました。
今回、「ウェブサイト関連費」が、補助金交付申請額の1/4が上限に、また、ウェブサイト関連費のみでの申請ができなくなるなど、大きな変更がありました。
このような変更点も含め、小規模事業者持続化補助金の「制度概要」と、採択率アップにつながる「申請のポイント」を解説するセミナーを開催いたします。
採択率アップ「小規模事業者持続化補助金」
申請書の書き方セミナー
・日時:2022年
○4月7日(木)14:00〜15:30
○4月12日(火)10:30~12:00
○4月12日(火)18:30~20:00
(いずれも同内容。ご都合の良い日時にご参加ください)
・場所:オンライン(zoom)
・参加費:3,000円(税込。お申込み後にお送りするURLからクレジットカード決済)
※YK-SaaS会員は参加費無料です。(YK-SaaSについては >>> こちら )
・こんな方におすすめ(例):
○販路開拓に小規模事業者持続化補助金を活用してみたい経営者
○補助金を活用するかどうかはわからないが興味があり、経営力を向上させたい経営者
○小規模事業者持続化補助金を活用して、事業者の支援をしたい方 など
小規模事業者持続化補助金は販路開拓に幅広く利用でき、そのための経費の2/3(最大50万円)が補助される人気の補助金です。
しかしながら、公募要領の読み込みの大変さや、経営計画書と補助計画書の2種類の計画書を作成しなければならないうえ、
「どこに何をどう書いてよいかわかりにくい」ことから、自分で申請をしようと考えていると、躊躇してしまう方も少なからずいらっしゃいます。
そこでこのセミナーでは、実際に小規模事業者持続化補助金に採択された事例をご覧いただきながら、補助金の申請から獲得までの流れをご理解いただくとともに、
申請用の「経営計画書」および「補助計画書」の書き方を身に着けていただけるように進めてまいります。
このセミナーでは、講師が複数の企業様の採択に関わった経験や、講師自身の事業計画が採択された経験を基に、計画書の書き方を詳しくお教えいたします。
このセミナーにご参加いただければ、ご自身で計画書を作成していただくことが可能となります。
(もちろんサポートが必要な際はご支援も可能なので、別途ご相談ください)
また、小規模事業者持続化補助金を活用して、事業者の支援を行いたい方(ホームページや販促物の制作業者、士業、コンサルタントなど)のご参加もお待ちしています。ぜひ、小規模事業者様の支援にご活用ください。
※このセミナーは商工会議所管轄地域、商工会管轄地域に関わらずご参加いただけます。
以下、セミナー詳細です。
採択率アップ「小規模事業者持続化補助金」
申請書の書き方セミナー
・日時:2022年
○4月7日(木)14:00〜15:30
○4月12日(火)10:30~12:00
○4月12日(火)18:30~20:00
(いずれも同内容。ご都合の良い日時にご参加ください)
・場所:オンライン(zoom)
・参加費:3,000円(税込。お申込み後にお送りするURLからクレジットカード決済)
※YK-SaaS会員は参加費無料です。(YK-SaaSについては >>> こちら )
・こんな方におすすめ(例):
○販路開拓に小規模事業者持続化補助金を活用してみたい経営者
○補助金を活用するかどうかはわからないが興味があり、経営力を向上させたい経営者
○小規模事業者持続化補助金を活用して、事業者の支援をしたい方 など
・内容:
○小規模事業者持続化補助金の概要、これまでとの変更点
○採択率アップにつながる経営計画書・補助計画書の書き方
ぜひ、ノウハウをお持ち帰りいただき、補助金申請にお役立てください。
※こちらのセミナーは、小規模事業者持続化補助金を活用したい事業者向けに行います。
そのため、補助金の申請サポートを行っている事業者様のご参加はご遠慮ください。
・講師:YKコンサルティング 代表 河西通友
平成26年にスタートした小規模事業者持続化補助金の一番最初の公募にて、前例がないまま取り組んだ自社の事業計画書が採択される(山梨県内では当社を含め16社のみ)。
以後、地域の商工会とも連携しながら、小規模事業者の経営改善・販路拡大などの課題解決を支援するなかで小規模事業者持続化補助金の活用をサポートしている。
○山梨県商工会連合会 専門家派遣講師(経営改善・販路拡大)
○小規模事業者持続化補助金 採択支援先(飲食業、不動産業、小売業 他多数 )
※セミナーに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。
Comments