top of page
Image by NordWood Themes

【オンライン】経営者向け・

公的支援制度説明会

「小規模事業者持続化補助金」で会社を強くする方法を、
「参加無料」のオンライン説明会にてお伝えいたします。

【小規模企業経営者向け】
補助金を活用して集客強化!
小規模事業者持続化補助金
​活用セミナー

国の施策と民間施策をフル活用してこの難局を乗り越える

このオンラインセミナーでは、
​以下のことがわかります。

①中小企業向けの最新補助金情報

②小規模事業者持続化補助金の審査のポイント

③補助金を活用して集客に成功している企業の事例

まずは、ご参加ください。参加無料です

​▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 

補助金を活用して、会社を強くする方法を知りたい社長は、
他にいらっしゃいませんか?

写真 2019-09-26 11 33 18.jpg

こんにちは。

 

補助金・助成金を活用して会社を強くするお手伝いをしている、

YKコンサルティングの河西です。

 

コロナ禍や社会情勢の急激な変化にあって今大変な時ですが、国からは様々な支援策が出されています。
 

​特に中小企業向けに、「事業再構築補助金」「ものづくり補助金」「小規模事業者持続化補助金」「IT導入補助金」といった補助金が充実しています。

 その中でも、「広告」「販促」費用を補助してくれる「小規模事業者持続化補助金」は、売上アップに直結することが期待できます(返済不要!)。

 この小規模事業者持続化補助金は2014年のスタート以来とても人気の補助金なのですが、2022年6月3日締切分より条件に大きな変更がありました。

 例えば、「ウェブ関連費用は補助額全体の4分の1まで」「ウェブ関連費用のみでは申請ができない」など、この補助金を活用してホームページの制作を考えていた方にとっては難しいものとなりました。​

 一方で、免税事業者から適格請求書発行事業者、いわゆるインボイス事業者に転換登録する小規模事業者に対しては、補助上限額 を一律50万円上乗せして、特別枠では最大250万円と補助額が拡大されます。

 この補助金をどう活用すればよいのか。補助金の申請ポイントや、活用方法などを解説いたします。

ダミー1.png

※画像はイメージです。

ダミー2.png

事業計画書の記載例を解説します

 本年度の小規模事業者持続化補助金では、事業計画書の記載例が充実しました。

 それに合わせて、記載例の内容も今までと異なってきています。

​ その点も踏まえながら、採択率をアップするためにはどのようなポイントを押さえる必要があるのかを解説します。

office-g08a090547_1920.jpg
画像2.jpg

※画像はイメージです。

補助金を活用して「集客に成功している事例」を紹介します

 小規模事業者持続化補助金を申請する際の目的は、補助金を獲得することだけではなく、「実際に集客を強化し、売上の拡大につなげること」です。

 そのための大切なポイントも含め、当社にて集客の戦略や事業計画の作成を支援させていただいた実際の事例をご紹介します。小規模事業者持続化補助金がスタートした2014年から支援を続けている当社ならではの視点です。

 補助金をどう活用してどう集客につなげるか、ぜひご自身の事業のイメージを膨らませる機会にしてください。

オンラインセミナー日程

(参加無料ですが、事前登録が必要です。下記フォームよりお申込ください)

■日程(いずれも同じ内容です。ご都合の良い日時をお選びください)

・2023年3月29日(水)14:00~15:00
・2023年3月29日(水)18:30~19:30

■場所:オンライン

(下記フォームよりお申し込みいただいた方にメールでURLをお送りします)

■参加費:無料

お申し込みはこちら

​▼ ▼ ▼ ▼ ▼

日程および会場

小規模事業者持続化補助金セミナー
申込フォーム

arrow&v

セミナーご参加をご登録いただきありがとうございます。ご登録のメールアドレスにご案内をお送りしました。ご確認ください。

「経営力アップコミュニティ」+「補助金活用プラットフォーム」
YK-SaaS(ワイケーサース)とは?

YK-SaaS(ワイケーサース)は、「会員様の経営力アップを図れるコミュニティ」「全ての経営者に補助金・助成金の最新情報をご提供するオンラインプラットフォーム」とを融合したサービスです。

「会社を強くして、社会にも貢献していきたい!」という熱い想いをお持ちの経営者様がご登録されており、会員専用コミュニティで交流も可能です。

​また、数千種類ある公的支援制度から検索ができ、自社ではどんな補助金・助成金が使えるのかがわかります。

スクリーンショット 2022-01-28 153126.png
bottom of page